若者よ身体を鍛えておけ♪

はてな界隈では『1980』は意外と好評らしく、キーワード検索でざっと感想を読んでみると、どうやら好みが大きく反映しているように思える。ある種の演劇にありがちな「過剰なサービス」をどう捉えるかという好みもあるし、1980年頃のカルチャー一般への思いもあるだろう。
昨夜はビデオで『座頭市物語』を見る。勝新太郎映画祭の時に観たのに続いて2度目。シリーズをだいたい観た後だとまた違う面白さを発見できた。勝新本の方もしだいに消化しているので、おいおい何かまとまったことを書いてみようと思う。
つい先ほど大島渚の『日本の夜と霧』を見る。構成の妙や色調の暗さが心地よかった。おそらくアフレコなのにもかかわらず言い間違えをそのまま使っているのは何でかな…と気になった。今までこの映画を見ていなかったのは迂闊だったと思う。『日本春歌考』などよりも先に見るべき映画だった。大島渚のそういった政治的な映画を見ると、どうしても反復される歌のフレーズが頭から離れないのだった。わーかーものよ〜からだをきたえておけ〜♪